元美容師の豆知識 毛髪の結合『ペプチド結合』『シスチン結合』『水素結合』『イオン結合』 毛髪には4つの結合、ペプチド結合、シスチン結合、水素結合、イオン結合があります。 これらは毛髪の形を作るのに関わっています。ブローで癖を伸ばしたりパーマで形を作ったり、寝起きで毛髪が跳ねていたり。この全てに結合が関係しています。今回は結合について解説。 2019.02.05 元美容師の豆知識毛髪の知識
元美容師の豆知識 毛髪の構造 毛髪の構造は、よく『海苔巻き』に例えられます。具を入れたご飯を海苔で巻いたあの海苔巻きです。 海苔が『キューティクル(毛小皮)』ご飯が『コルテックス(毛皮質)』具が『メデュラ(毛髄質)』。 これらにはどんな役割があるのか解説します。 2019.01.31 元美容師の豆知識毛髪の知識
元美容師の豆知識 白髪を抜く!? 絶対に抜いてはいけません!! 抜いた際の危険性について 一本だけ生えた白髪。「一本だけだし抜いちゃえ!」と、こんな方結構いませんか?絶対に抜かないでください!下手をすると、その毛穴から一生毛が生えてこなくなる危険性があります。さらに、傷ついた毛穴で菌が増殖し炎症を起こすことも。今回は毛を抜く危険性を解説。 2019.01.19 元美容師の豆知識毛髪の知識